2009 何が大切かを知る年
金融不安で経済不況に入った。
仕事がない。消費がない。
皆に仕事があって、何でも買えればハッピー。
と、いいたいところだが、本当にそうだろうか???
何でも買えるような状況が、地球温暖化を進めて
きたのではないか?
世界の悪い意味での格差を広げてきたのではないか?
そろそろ先進国は
「発展」の内容を考えなくてはならない。
儲かって高層ビルが建つことを喜ぶ時代は終わったのだ。
人間の欲は尽きないが、その欲に歯止めが必要な
時代だ。
弱肉強食と言われたって自然の摂理はバランスを
保つべく「欲」に限りがある。
「欲」が尽きないのは「人間」だけだろう。
どーする、人間。
「欲」を変えることもできるのが人間と信じる。
仕事がない。消費がない。
皆に仕事があって、何でも買えればハッピー。
と、いいたいところだが、本当にそうだろうか???
何でも買えるような状況が、地球温暖化を進めて
きたのではないか?
世界の悪い意味での格差を広げてきたのではないか?
そろそろ先進国は
「発展」の内容を考えなくてはならない。
儲かって高層ビルが建つことを喜ぶ時代は終わったのだ。
人間の欲は尽きないが、その欲に歯止めが必要な
時代だ。
弱肉強食と言われたって自然の摂理はバランスを
保つべく「欲」に限りがある。
「欲」が尽きないのは「人間」だけだろう。
どーする、人間。
「欲」を変えることもできるのが人間と信じる。
スポンサーサイト